鈴蘭台の住宅街にひっそりとある和食店の土筆庵(つくしあん)は昭和以前の色が残る場所

和食

鈴蘭台から西鈴蘭台方面に歩いて行って、住宅街の中にひっそりとある土筆庵(つくしあん)という、うどんや蕎麦の店に行ってきました。

過去に1度行ったことがあるのですが、3年か4年ぶりに行ってみました。住宅街の中にあり、目立たないだろうに、長く続いているということがすごいと思います。

土筆庵の外観

歴史がありそうに感じる、いかにもな外観ですね。

鈴蘭台の土筆庵

時計まで昔を感じさせるものです。営業中ということなので、入ってみましょう。

土筆庵のレトロな外観

土筆庵の店内

土筆庵はなんと41年も続いている老舗のお店でした。1973年からやってたってことですか。その頃、私は影も形もありませんでした。

店の中も外観と同様に昭和な雰囲気が漂っています。昭和どころかもっと昔かも。

土筆庵は41年目だそうです

店内の様子。厨房も使い込まれている感じが伝わります。

土筆庵の店内

レトロな時計があることで、タイムスリップした感覚になります。エアコンが時代錯誤な感じ。

土筆庵の店内その2

メニューがこちら。メニューにもこだわりを感じます。しかもメニューが多い!これだけのメニュー数があって、41年も続いているというのが信じがたいですね。

ちなみに私はカツ丼を注文しました。以前に北鈴蘭台のたぬき屋に行った時もカツ丼を注文しました。好きなんです、カツ丼が。

土筆庵のメニュー

カツ丼が出てきました

注文してから10分ほどで、カツ丼が出てきました。アツアツで美味しそう!

土筆庵のカツ丼

つけもの。

カツ丼のつけもの

小さなお蕎麦もついています。

カツ丼に付いていた蕎麦

カツ丼はアツアツのうちに勢い良く食べました。ダシが美味しかったですね〜。お蕎麦のダシが特に良かったです。蕎麦が中心メニューな感じがするので、次回は蕎麦を食べてみようと思います。

15分ほどで完食しました。ごちそうさまでした。

土筆庵のカツ丼ごちそうさまでした

この雰囲気は他の店では味わえないので、店内の雰囲気を感じるだけでも土筆庵に行く価値があります。ホントにすごい。

店舗情報

  • 住所:兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町4丁目7-25
  • 営業時間:11:00~20:00
  • 定休日:火曜日

コメント

タイトルとURLをコピーしました