神戸市北区松宮台の端っこ、泉台との境目ぐらいに小さなパン屋があります。ご存知でしょうか?
名前は「パンヤパパパン」という、いかにも言いにくそうな感じの名前です。そんなパンヤパパパンですが、近所では評判になっているお店のようです。この近辺にはパン屋がなく、ここにしかありません。
パンヤパパパンの看板はこちら。なんか可愛らしいですね〜。泉台側から歩いて行った時に見えます。
お店についてる看板はこちら。パンダがかわいい。
パンヤパパパンは住宅街の中にあります。遠目で見たら、普通の家にしか見えないような場所で、周りの景色に溶け込んでいます。
でも入り口まで来ると、お店なのがはっきりと分かります。
ちなみに日曜日・月曜日が定休日です。パンヤパパパンに行った日は日曜日で開いてませんでした。また開いている時に行ってパンの味などもレポートしたいですね。
昔、妻がここのパンを買って食べたことがあるそうですが、美味しいと言っていました。
入り口近くにはボードもあり、どんなパンが販売されているかなどの案内もありました。「うまパン」ってスゴイな。
下のゆめちから食パンも美味しそう。北海道産の小麦を使っているのもいいですね。
店舗情報
- 住所:兵庫県神戸市北区松宮台2-24-2
- 営業時間:7:30~18:00
- 定休日:日曜日・月曜日
コメント