きっちん飛高 北鈴蘭台店は他とは違う質の高い美味しいカツが食べれます

北鈴蘭台

神戸市北区惣山町の社会保険神戸中央病院近くにある「きっちん飛高 北鈴蘭台店」というトンカツ料理屋に行ってきました。

存在だけは知ってて、妻から時々話を聞いていたので、行ってみたいと思っていた場所でした。せっかくの機会なので、初めて行ってみました。

今回は私一人ではなく、妻や子供と一緒です。

きっちん飛高の周りや外観

きっちん飛高は住宅街の一部に溶け込んでおり少し見分けるのが難しいですが、道路には「営業中」の看板があるので、それを目印にできます。

きっちん飛高の外観

営業時間は昼が11:00〜14:00、夜が17:00〜21:00です。毎週水曜日が休みで、土日は開いています。

営業時間

毎日おすすめメニューがあるのでしょうか。

きっちん飛高の看板

ちなみにお店の外観はこんな感じです。普通の家ですね〜。

きっちん飛高は普通の家みたい

ちなみにお店の中は禁煙です。禁煙だと気軽に入れるのでいいですね〜。

きっちん飛高は禁煙です。

店内の様子

店内はおしゃれな感じで、壁には演奏している絵がありました。常にジャズが流れていていい雰囲気でした。

おしゃれな雰囲気

音楽好きなのが分かると思います。スピーカー、かなり大きかったです。

大きなスピーカー

CDが大量にあります。自分も2010年まではコレクションしていたので、気持ちが分かります。

大量のCDコレクション

一部拡大してみました。この並びを見ただけで分かる人には分かるのかもしれません。私は分かりませんでした^^;

CDを拡大

メニューの一覧

きっちん飛高では、宅配も行っています。クチコミを見ていると、宅配が優先されがちというのがあったので、店内で食べる場合に時間がかかるのかと思いましたが、そんなことはなかったです。

注文してから10分ほどでメニューが出てきました。

宅配弁当のメニューは以下の通りです。2014年1月に撮影したものです。

きっちん飛高の宅配メニュー

店内のメニューは以下の通りです。これも2014年1月に確認したものです。

きっちん飛高のメニュー

  • ヘレかつ膳(極上):1,200円
  • ヘレかつ膳(ひとくち):1,150円
  • ロースかつ膳(特選):1,250円
  • 味噌ロースかつ膳:1,000円
  • おろしロースかつ膳:1,050円
  • ロースかつ膳:950円
  • ちょこっとかつ膳:750円
  • 海老フライ膳:1,000円
  • 野菜巻きかつ膳:900円
  • まいたけロールかつ膳:900円
  • ひとくちかつ膳:830円
  • あさびき鶏のおろしかつ膳:780円
  • ミンチかつ膳:930円
  • 豚しょうが焼き膳:880円
  • ちきんかつ膳:780円
  • から揚げ膳:780円

オリジナルカレー(サラダ付き)

  • ガッツリロース:1,000円
  • ガッツリチキン:880円
  • ガッツリひと口:880円
  • ちょこっとロース:880円
  • ちょこっとひと口:780円
  • ちょこっとチキン:780円
  • カレーライス:680円

トッピング

  • ハンバーグ・あさびきどり・ミンチかつ・から揚げ:200円
  • 海老:1尾160円

サイドメニュー

  • から揚げ:530円
  • 小エビの天ぷら:500円
  • ポテトフライ:380円
  • 野菜サラダ:380円
  • ご飯(大盛は50円UP):150円
  • ビール(中):500円
  • コーラ:200円
  • ウーロン茶:200円

注文したメニューの写真

今回私が注文したのは、オリジナルカレーのちょこっとロースです。サラダも付いています。

カレーが出てきた時はお皿の大きさに驚きました。写真では伝わりにくいかもしれませんが、直径で30cmほどはある大きなお皿にカレーが入っていました。

ロースは「ちょこっと」で4つでしたが、1つ1つが大きく食べごたえ十分でしたよ。カツがまた美味しいんですよね〜。噛めば噛むほど味が出て美味しくなります。

カレーの味は家庭的で、ほっこりする感じでした。福神漬けも美味しかったです。

カレー1

カレー2

サラダ

下の2枚は妻が注文した「あさびき鶏のおろしかつ膳」です。なかなか豪華でしょ?

写真の下では、妻が食べた感想を述べています。

あさびき鶏のおろしかつ膳

あさびき鶏のおろしかつ膳

手元に来た時の印象はとても充実しているな〜と思いました。

予想していなかった豚汁があったことに驚きました。つけあわせの野菜が千切りのキャベツだけじゃなくて、きゅうりやトマト・ベビーリーフがあり、しかもフルーツがあってポイントが高かったです。

おろしとポン酢が別に用意されていて良かったです。最初からかかってなく、自分で選べるようにしてくれてたのが嬉しかったです。

カツはめっちゃやわらかくてジューシー!胸肉なのにパサパサしてなかった。重くなく、パクパク食べられる感じでした。特にポン酢が柑橘の風味が効いていて美味しかったです^^

ソース、ドレッシングが別にあって、おろしかつ膳なのにソースとポン酢の両方を試せたのが嬉しかったです。

全体としてはさっぱりとしてたけど、ボリュームもあり、食べごたえがあって大満足でした!総合的にバランスが良かったです。

ヘルシーな女性向けのメニューだと思いました。

最後に

夫婦で来て食事しましたが、とても満足度の高い時間となりました。後日、宅配でも注文したので、またその時のレポートも紹介します。

きっちん飛高のトンカツは相当こだわっていると思います。トンカツの質が明らかに普通のカツと違います。

あまりに美味しいので、その後リピーターになりました。違うメニューを注文した時の写真と合わせて、以下のページで紹介しています。

2014年4月の消費税増税後のメニューと値段はこちら。
参考:きっちん飛高の消費税増税後のメニュー一覧とガッツリひと口カレー

きっちん飛高も含めて、神戸市北区のランチで良かったところをまとめましたので、お出かけの参考にしていただければと思います。
参考:神戸市北区のおすすめランチ一覧!実際に行って美味しかったお店をまとめました

店舗情報

  • 住所:兵庫県神戸市北区惣山町3丁目1-8
  • 営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00
  • 定休日:水曜日(祝日は営業)

コメント

タイトルとURLをコピーしました