神戸電鉄山の街駅から徒歩1分ほどのところに、隠れ家的なカフェを見つけました。山の街駅ホームの北鈴蘭台側の裏側にあります。
お店の名前はシンプルに「珈琲店」です。何か別の名前があるのではないかと思い、中の人に聞いたら「珈琲店」が名前とのことでした。
お店の外観はこんな感じです。手作り感がありますね。
珈琲店は禁煙です。これが店に入る決め手でした!禁煙だと入りやすいです。
珈琲店の店内の様子
珈琲店の店内はそれほど広くなく、大きなテーブルと小さなテーブルが1つずつあるぐらいです。10人ほどは入れます。
この日は私が入ったと同時に、常連さんと思われる方も入ってきました。
店の中はコーヒーのポスターなどが貼られていました。なかなかいい雰囲気です。
珈琲店のメニューはこちら。
DRINKS
- コロンビアブレンド:350円
- ロイヤルブレンド:350円
- 炭焼珈琲:400円
- カフェオーレ:400円
- ココア:400円
- 紅茶:350円
- ティーオーレ:450円
- アイスコーヒー:400円
- アイスオーレ:400円
- アイスティ:400円
- ソーダ水:350円
- レモンスカッシュ:400円
- ミックスジュース:450円
- バナナジュース:400円
- 生オレンジジュース:500円
LIGHT MEAL
- トースト:250円
- ホットケーキ:400円
- エッグサンド:550円
- ツナサンド:580円
- ミックスサンド:580円
- ピラフ:700円
- ビーフカレー:700円
- ハヤシライス:800円
- オムライス:800円
- たらこしそスパゲティ:700円
- イタリアンスパゲティ:700円
- オムそば:700円
- 親子丼(香物・汁物):700円
- きつねうどん:600円
- 月見うどん:600円
- カレーうどん:600円
- 焼きうどん:600円
- 塩焼きそば:600円
- トーストセット:650円
- ミニサンドセット:650円
これだけのメニューがあり、結構充実しています。その中で私が注文したのは、生オレンジジュースでした。息子と一緒にいったので、一緒に気軽に飲めるものを選びました。
目の前に来た生オレンジジュースは、まさに文字通りでした。オレンジを絞った汁がジュースになっていて、中には果肉や種まで入っていました。
なかなか斬新なメニューで新鮮な気持ちになりましたよ^^
息子にはおまけでお菓子をくれました。気遣いがありがたいです。
写真を撮る前に息子が勢い良く食べてしまいました。なんという食欲・・・。
オレンジジュースも奪い合うような感じになり、慌てて飲まないといけなくなってしまいました。
常連さん、店員さんと会話が弾む
珈琲店はそれほど広くないこともあり、人と人の距離が近くなります。私がたまたま息子を連れていたこともあり、息子をきっかけに常連さん、店員さんと会話が弾みました。
気付けば1時間ぐらい話していたり・・・。それほど期待せずに入ったのに、かなり楽しい時間を過ごすことができました。
小さなお店ですが、その中でも小さなコミュニティができているのだと実感する貴重な時間でした。
もう少し多くの人が集まって、賑わうようになれば、楽しいだろうな〜と思った、今回の来店でした。また家族で軽く食べに行ったりしたいと思います。
コメント