スイーツ北鈴蘭台の大阪やき三太で中華杏仁ソフトクリームがある件 北鈴蘭台駅前にあるたこ焼き屋の「大阪やき三太」では、ソフトクリームも売っています。今まで知らなかった! ちょうど甘いモノを食べたい時だったので、せっかくの機会ということで、食べてみました。 大阪やき三太のソフトクリームは、シンプルな... 2015/05/10スイーツ北鈴蘭台
グルメ大阪やき三太 北鈴蘭台駅前店のメニューがどんどん増えてます! 北鈴蘭台駅を出てすぐのところにあるたこ焼き・お好み焼きのお店である「大阪やき三太 北鈴蘭台駅前店」に行ってきました。数年前から営業していて、過去何度か行ったことがあるお店です。 店内の様子 店内は、白を基調にしたなんとなく落ち着く感じの雰囲... 2014/11/04グルメ北鈴蘭台
カフェ社会保険神戸中央病院の中に喫茶店(ベーカリーレストラン宙)があった 北区惣山町にある社会保険神戸中央病院に健康診断を受けに行ってきました。病院なので、普通は病院しかないと思うのが当たり前なんですけど、社会保険神戸中央病院には、なんと地下に喫茶店(ベーカリーレストラン宙(そら))がありました! これにはビッ... 2014/09/27カフェ北鈴蘭台
北鈴蘭台北鈴蘭台「炉ばた焼 まんよう」のランチを食べてきました 神戸電鉄北鈴蘭台駅を出てすぐのところに、小さな居酒屋があります。「炉ばた焼 まんよう」というお店です。 今まで存在すら知らなかったのですが、近くに寄る機会があって行ってみたら、ランチメニューもやっているということで、昼食を食べに行ってきま... 2014/09/03北鈴蘭台和食
北鈴蘭台すずらんの湯の送迎バスは北鈴蘭台駅近くにもあるよ 神戸市北区の中でも大きなスーパー銭湯があります。それが「すずらんの湯」です。 すずらんの湯は、有馬街道沿いにあり、車以外で行くには結構大変です。仮に鈴蘭台駅や北鈴蘭台駅から歩いたとすると平気で30分はかかる場所にあります。 その上、坂も多い... 2014/06/04北鈴蘭台
ラーメン復活した惣山町の来多来多拉麺(キタキタラーメン)は相変わらず質の高いラーメンがありました 以前、道を歩いていた時に見つけた嬉しいお知らせ。参考:惣山町の来多来多拉麺(キタキタラーメン)が2014/4/8より再開 惣山町にあるラーメン屋の「来多来多拉麺(キタキタラーメン)」が再開してたので、ラーメンを食べに行きました。 約2年ぶり... 2014/05/23ラーメン北鈴蘭台
北鈴蘭台北鈴蘭台にある森林植物園ゆきの送迎バスの時刻表と場所について 北区の癒しの場所、森林植物園。これからの暖かい季節にちょうどいいですよ。 森林植物園に行くには、神戸電鉄北鈴蘭台駅から送迎バスに乗る必要があります。駅から歩いて行くと1時間ぐらいかかりますので、バス利用は必須です。 北鈴蘭台駅から森林植物園... 2014/05/20北鈴蘭台
スイーツピース・ド・ラパンで結婚記念日を祝う。豪華過ぎるセットメニューに大満足! 個人的に2014年3月で結婚して4年になりました。 結婚記念日のささやかなお祝いに、北区のお店である「ピース・ド・ラパン」に行ってディナーを食べてきました。 セットメニューを注文 今回ピース・ド・ラパンで注文したのは、セットメニューです。た... 2014/03/31スイーツ北鈴蘭台
北鈴蘭台北鈴蘭台(泉台)の美味しいパスタ屋ピース・ド・ラパンのメニュー一覧 美味しいパスタとケーキがある北鈴蘭台のピース・ド・ラパン。再び行ってきました。 ピース・ド・ラパンについて知りたい方は、詳しく説明している記事があるので、ご覧いただければと思います。 神鉄北鈴蘭台のピース・ド・ラパンのパスタとケーキが激安... 2014/03/31北鈴蘭台
北鈴蘭台北鈴蘭台駅周辺の駐車場と料金一覧 神戸電鉄北鈴蘭台駅周辺には駐車場が3つあります。駅周辺は割と大きな道路があるので、駐車場も結構多いです。 1つ1つの駐車場料金を見てみましょう。 タイムズ北鈴蘭台 1つ目に紹介するのは駐車場で有名なタイムズです。北鈴蘭台駅近くにも駐車場があ... 2014/03/25北鈴蘭台