北鈴蘭台北鈴蘭台「炉ばた焼 まんよう」のランチを食べてきました 神戸電鉄北鈴蘭台駅を出てすぐのところに、小さな居酒屋があります。「炉ばた焼 まんよう」というお店です。 今まで存在すら知らなかったのですが、近くに寄る機会があって行ってみたら、ランチメニューもやっているということで、昼食を食べに行ってきま... 2014/09/03北鈴蘭台和食
和食有馬温泉の変わったカレーうどん屋「misono」は1回の食事で2つの味を楽しめる! 有馬温泉というと、昔ながらの観光地というイメージがあると思います。それは間違いないのですが、町並みやお店までそうとは限りません。 一部は今の人が好みそうなお店もできてきて、少しずつ有馬温泉も変わり始めています。そんな中の1つで、変わったカレ... 2014/06/18和食有馬温泉
和食鈴蘭台の志奈乃(しなの)は地元の人に愛される和食の食事処です 鈴蘭台駅から徒歩2〜3分のところにある「手打うどん 志奈乃(しなの)」へ行ってきました。 郵便局がすぐ近くにあり、鈴蘭台に住んでいた時から存在を知っていました。志奈乃は、昔からある地元の人に愛されている食事処です。 志奈乃の外観について 志... 2014/05/21和食鈴蘭台
和食有馬温泉の蕎麦屋「むら玄」でざるそばを食べた感想 有馬温泉の食べ物といえば真っ先に思いつくのが「炭酸煎餅」です。炭酸煎餅は有馬温泉を歩いているとどこでも見かけます。 では、有馬温泉のとある蕎麦屋が美味しいと評判なのはご存知でしょうか?「むら玄」という蕎麦屋があります。2012年、2013年... 2014/05/18和食有馬温泉
和食山の街「きち太郎」ランチメニューの肉が美味しかった! 神戸電鉄山の街駅から南に下りて、国道428号線のやきもき地蔵交差点のところに、和食の店「吉まん」があります。参考1:山の街にある「そば処 吉まん」はボリューム感があり、美味しい和食を堪能できます参考2:やきもち地蔵近くの吉まんで日替わり天ぷ... 2014/05/12和食山の街
和食山の街にある「そば処 吉まん」はボリューム感があり、美味しい和食を堪能できます 有馬街道の「やきもち地蔵」交差点のところにある「そば処 吉まん」に行ってきました。もちろん隣にはやきもち地蔵があります。 参考:山の街にあるやきもち地蔵について写真付きで詳しく紹介 小さい頃から店の存在は知ってたのですが、今まで一度も行った... 2014/03/22和食山の街
和食西鈴蘭台駅近くの喫茶店「若水(わかみず)」は魚定食が名物な感じ 西鈴蘭台駅から徒歩1〜2分のところにある小さな喫茶店「若水」に行ってきました。 今まで知らなかったお店ですが、家のポストに入ってた地域情報が書かれたチラシに載っていたので、試しに行ってみましたよ。 ランチの時間では日替り定食などを食べること... 2014/03/11和食
中華ふぁみり〜居酒屋ゆもちゃんは日替わりランチ500円でお腹いっぱいになれます! 鈴蘭台から北鈴蘭台方面へ線路沿いに歩いて行ったところに小さな居酒屋があります。 そのお店はお昼になると、ランチもやってて以前鈴蘭台に住んでいた時は時々食べに行ったりしていました。 そのお店は「ゆもちゃん」という名前で、もう結構長いこと続いて... 2014/02/28中華和食鈴蘭台
和食炭火焼肉やまがき藤原台店で食べた焼肉ランチが衝撃的な美味しさだった 神戸電鉄岡場駅を降りて徒歩1〜2分とすぐ近くにある、炭火焼肉やまがき藤原台店に行ってきました。 ここで食べた黒毛和牛の焼肉ランチが今まで食べてきたお肉の中でもトップクラスに美味しかったので、興奮しています!この日食べたばかりなのにまた食べた... 2014/01/31和食岡場
和食鈴蘭台の住宅街にひっそりとある和食店の土筆庵(つくしあん)は昭和以前の色が残る場所 鈴蘭台から西鈴蘭台方面に歩いて行って、住宅街の中にひっそりとある土筆庵(つくしあん)という、うどんや蕎麦の店に行ってきました。 過去に1度行ったことがあるのですが、3年か4年ぶりに行ってみました。住宅街の中にあり、目立たないだろうに、長く続... 2014/01/30和食西鈴蘭台鈴蘭台