神戸電鉄有馬温泉駅出口にコインロッカーがあります。1日観光用に便利!

有馬温泉

有馬温泉は神戸市北区の中で唯一ともいえる観光地です。神戸市全体の中でも有数の観光地の1つです。休日になると人で賑わいます。 

有馬温泉を1日散策しようと思って、神戸電鉄を使って電車で来ると、その後荷物が多いと歩くのが大変になります。温泉街まで歩くとずっと上り坂です。

日帰りで有馬温泉を散策するのであれば、有馬温泉駅前にコインロッカーがあるので、そこで荷物を預けて必要最低限のものだけ持って歩いてみませんか?

その方がより有馬温泉を楽しむことができますよ。例えば「笑える飛び出し坊や」を見ようと思うと、かなり遠くまで歩くことになります。

有馬温泉駅のコインロッカー

コインロッカー、小さいのは300円です。大きいのは600円。持っている荷物のサイズと相談して使ってみてください。

有馬温泉で預けるのではなく、途中に通ってくるであろう、谷上(たにがみ)駅のコインロッカーで預けるのもいいですよ。谷上駅は数が多いです。
参考:谷上駅改札内にコインロッカーがあるよ!有馬温泉日帰りで荷物が多い方は途中預けてみては?

コメント

タイトルとURLをコピーしました